開聞岳 11月14日

訓練登山で開聞岳に登りました。

県外からの登山者が多かったです。

アサギマダラがツワブキの花の蜜を吸っているのに何度も遭遇しました。

開聞岳 8月22日

17日にバテてしまったので、再挑戦しました。

ところがやはり暑くてバテバテでやっと登頂しました。

登山者は平日のため少な目でした。

石垣島於茂登岳 8月7日

家族旅行で沖縄に行ったついでに、夫婦で先島まで足を延ばしました。

沖縄県の最高峰に登ろうとレンタカーで登山口へ行き、登りました。

楽に登れると出かけましたが、南国のジャングルは少々手ごわいでした。

大浪池・韓国岳 5月16日

好天予報で霧島に出かけました。

ところが風が強く、時々台風のように吹き付けました。

あちこちでミヤマキリシマが綺麗に咲いていました。

また鞍部の避難小屋前には、マイヅルソウが花をつけていました。

開聞岳 5月9日

久しぶりに晴れ予報で開聞岳に登りました。

ガンゼキランが咲いていて、山頂からは屋久島奥岳も見えました。

帰りには樋高展望所に寄って、桜島と高隈山を眺めました。