えびの高原とえびの岳で地図読みの勉強をします。
集合 鹿児島駅7:30 えびの高原駐車場9:00
参加 内山1(4人乗り車あり)鹿児島駅 : 男1
えびの高原とえびの岳で地図読みの勉強をします。
集合 鹿児島駅7:30 えびの高原駐車場9:00
参加 内山1(4人乗り車あり)鹿児島駅 : 男1
昨年林道が通れず中止した山です。
今のところ林道は大丈夫とのことです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
集合 鹿児島駅7:00 石堂山6合目登山口10:00
参加 内山1(4人乗り車あり)岩元1・永徳1(相乗り)鹿児島駅 皆元1(相乗り)セブンイレブン鹿児島空港前 : 男1 女3
タカクマホトトギスの花に会いに行きます。
DCIM100MEDIADJI_0299.JPG
集合 鹿児島駅7:00 道の駅はまびら8:00 テレビ塔下登山口8:45
参加 内山1(4人乗り車あり)鹿児島駅 岩元1・永徳1(相乗り)道の駅 皆元1(個別)登山口 : 男1 女3
薩摩川内市といちき串木野市の境界にある、平原山と弁財天山に登り、時間があれば羽島崎のピークも寄ります。一部藪漕ぎがあります。
集合 桜島フェリーターミナル7:00 鹿児島中央駅7:15
参加 内山1(4人乗り車あり)岩元1・皆元1(相乗り)桜島フェリーターミナル 永徳1(相乗り)鹿児島中央駅 : 男1 女3
この時期の花に会うために大隅の黒尊岳を目指します。
山頂から下った場所に咲いているでしょう。
ピストン登山となります。
集合 鹿児島駅7:00 道の駅はまびら8:00 セブンイレブン高山8:45
参加 内山1(4人乗り車あり)鹿児島駅 岩元1永徳(相乗り)道の駅 皆元1(個別)セブンイレブン : 男1 女3
山の日にいつも登っている山の登山道整備を行います。
大幡沢入口から東尾根を登り、西尾根に下ります。
主に藪払いを行いますので、参加される方は各自鎌や鉈をお持ちください。
集合 鹿児島駅7:00 皇子原下駐車場8:45
参加 :
えびの高原で地図読みの勉強をします。
地図の知識は誰でもいざという時に役立つ、便利なものです。
のんびりと勉強しましょう。
集合 鹿児島駅7:30 えびの高原駐車場9:00
参加 :
登山靴のまま、沢ルートから登ります。
龍王山の夏ツバキが見られるでしょう。
集合 鹿児島駅7:00 霧島神宮大鳥居前8:00 皇子原下駐車場8:45
参加 内山(4人乗り車あり)鹿児島駅 岩元1・皆元1(相乗り)霧島神宮 新名主1(個別)皇子原: 男2 女2
大浪池中腹の沢を遡行します。
爽快な沢歩きを満喫します。
ヘルメット・沢登りシューズ必携です。
集合 鹿児島駅7:00 新床駐車場(大浪池登山口からえびの高原へ少し進んだ左手)8:20
参加 内山(4人乗り車あり)鹿児島駅 岩元1・皆元1・新名主1(個別)新床: 男2 女2