山楽会会員のブログです。
ブログ
ブログ一覧
開聞岳 5月24日
午前3時に登山口へ着き、4時から登りました。
快調に登り、5時に5合目に着き、快晴で美しい夜明けを見ることができました。
山頂にはヤマボウシの木があり、花をびっしりと付けていました。
下り始めると、登ってくる人とすれ違いました。
下まで30人弱とすれ違いました。半分以上は県外からと見られます。










大浪池・韓国岳 2月14日
久しぶりに霧島に出かけて、大浪池から韓国岳に登りました。
寒いながらも風が弱く、快晴で、池や空の青が綺麗でした。
もうすぐ、マンサクも咲いてくれそうです。














開聞岳 12月27日
登り収めにいつもの開聞岳に出かけました。
冬休みでかなりの登山者でにぎわっていました。
9合目から上は、先日の雪が踏み固められて凍っていて注意が必要でした。






開聞岳 10月19日
晴れ予報に惹かれていつもの開聞岳に登りました。
気温が下がったせいか、汗をかくものの快調に登れました。
帰りの指宿スカイラインでは、千貫平と須々原展望所に寄り、眺めを堪能しました。












開聞岳 9月21日
何度も登った山へ再び挑戦しました。
やはり大汗をかきましたが、山は秋の気配で結構涼しかったでした。








